アストロデザイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:鈴木 茂昭、以下アストロデザイン)は、このたび慶應義塾大学SFC研究所 次世代映像コンソーシアムとともにMADD.を設立し、MADD.Award2019と題した映像アワードを開催いたします。
![](https://www.astrodesign.co.jp/astro/News/NICT/space.jpg)
![](https://www.astrodesign.co.jp/astro/News/NICT/space.jpg)
MADD.Award は Movie for Art, Design and Data(MADD.) をコンセプトとした新しい映像のアワードです。スマートフォンを通した映像活用の民主化、HuluやNetflixなどの映像ストリーミングの普及、8K環境による大規模映像の出現など、映像を取り巻く環境は常に変化し続けています。インフラや技術が急速に進化する一方で、その可能性は映像の作り手に十分に伝わっておらず、新しい表現や物語性の開拓は遅々として進んでいないのが現状です。
MADD.Award はこのような背景から生まれました。
新しい映像表現にチャレンジする場を提供するとともに、アワードとそれに伴うイベントの実施を通して、映像作家、デザイナー、アーティスト、技術者の生きた生態系が実現します。
今回が第一回の開催となりますが、毎回異なるテーマを設定し、映像の可能性を追い求めていきたいと考えております。
- 1・MADD.Award 2019のテーマ
“potential of 8K”
8K技術は我々の生活にどのようなイノベーションを引き起こすのでしょうか。
人類にどのような感動と驚嘆をもたらすのでしょうか。人間の認知はどのように変容していくのでしょうか。
まだまだ未成熟で、可能性は無限大です。
初年度は8K映像を対象にまだ見ぬ世界を体感させてくれる作品を募集します。
2・応募情報
・応募資格
![](https://www.astrodesign.co.jp/astro/News/NICT/space.jpg) 企業・団体あるいは個人・グループ、年齢、性別、職業、国籍は問いません。
・応募要項
![](https://www.astrodesign.co.jp/astro/News/NICT/space.jpg) 8K解像度(7680×4320)に対応した実写の動画、アニメーション/CG(リアルタイムレンダリングによるものを含む)で、
![](https://www.astrodesign.co.jp/astro/News/NICT/space.jpg) 原則60~180秒の映像コンテンツを募集します
|